top of page
検索

極真空手梶原道場 AJKU加盟のお知せ🔥

【お知らせ】AJKU(ALL JAPAN KARATE UNION)に加盟しました🔥

極真空手梶原道場がAJKUに加盟しました

日頃より極真空手梶原道場の活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。

このたび当道場は、ALL JAPAN KARATE UNION(以下、AJKU)に正式加盟いたしました。

私たちは1996年の開設以来、三重県を中心に空手の稽古指導、選手育成、青少年の健全育成、地域貢献などさまざまな活動を続けてきました。 極真空手の精神を継承しつつ、武道としての空手の追求と次世代への継承に力を注いできた当道場にとって、 今回の加盟は大きな節目となります。

この記事では、AJKUとは何か、なぜ加盟するに至ったのか、 そして加盟によって何が変わるのかを皆さまにわかりやすくお伝えいたします。

■ AJKU(ALL JAPAN KARATE UNION)とは

AJKUは、東日本・西日本で活動しているフルコンタクト空手道場同士の交流を活性化し、道場運営や選手育成をサポートする連盟です。

近年、国内のフルコンタクト空手界は多くの団体が存在し、組織間の対立や方針の違いなどもある中で、各道場が独自に活動してきました。 こうした状況のなか、道場間の交流を円滑にし、技術・精神・指導方法の共有を通じて空手全体を盛り上げていこうという理念のもと、AJKUは設立されました。

AJKUに加盟することで、道場生はこれまで以上に多彩な大会や合同稽古、交流イベントに参加することができ、師範・指導員も新しい知見や指導法を得る機会が増えます。 単なる「大会参加のための枠組み」ではなく、空手道場が互いに刺激し合いながら発展していくためのネットワーク、それがAJKUです。

■ 梶原道場がAJKUに加盟した背景

当道場は、極真空手の理念を大切にしながらも、派閥や利権争いとは距離を置き、あくまで「武道としての極真空手」を追求する姿勢を貫いてきました。

幼年3歳から75歳まで、幅広い年齢層の方々が稽古に励んでおり、少年クラス・一般部クラス・試合クラスと、目的やレベルに応じて練習内容を工夫しています。

その一方で、選手育成にも力を入れており、週1回の選手会稽古や試合前の強化稽古会など、より実戦的な稽古環境も整えてきました。 こうした取り組みの結果、過去には多くの選手が全日本大会や国際大会などで活躍しています。

しかし、より幅広い視野を持ち、道場生が多くの仲間やライバルと出会い、指導陣も全国の道場から学び、交流する環境を整えることが、次のステップとして不可欠だと感じていました。

そこで、同じ志を持つ道場が集まるAJKUの活動理念に共感し、加盟を決断いたしました。

■ 加盟によって道場生が得られるもの

  1. 大会や合同稽古への参加機会が増える AJKU加盟道場同士での大会や交流試合、合同稽古に参加することで、道場内だけでは得られない多彩な経験が可能になります。

  2. 幅広い指導法・技術に触れられる 他道場の指導員や選手との交流を通じて、さまざまな稽古方法や技術を学ぶことができ、自身の成長につながります。

  3. 仲間・ライバルとの出会い 同じ志を持つ仲間やライバルと出会うことは、特に子どもたちにとって大きな刺激となり、礼儀や協調性、自立心の育成にもつながります。

  4. 大会・イベント情報の充実 AJKUを通じて、多くの大会やイベント情報がタイムリーに届くため、目標を立てやすくなります。

■ 道場としてのメリット

AJKUへの加盟は、道場生だけでなく、指導者や道場全体にとっても大きな意味を持ちます。

・全国レベルの道場ネットワークの中で最新の指導法や安全管理を学べる・他道場との合同イベントやセミナーの開催により、指導者自身のスキルアップが図れる・道場運営に関する情報共有・相談ができるため、より良い環境づくりにつながる

これらはすべて、最終的に道場生や地域の皆さまに還元されるものです。

■ 今後の活動予定

今後はAJKU加盟を機に、以下のような活動を予定しています。

・AJKU主催大会・交流試合への積極的参加・他道場との合同稽古・合同合宿の実施・指導者・選手向けセミナーへの参加・開催・青少年育成・地域貢献活動のさらなる充実

これにより、梶原道場はこれまで以上に開かれた道場として、会員一人ひとりが大きく成長できる場を提供していきます。

■ 道場生・保護者の皆さまへ

近々、AJKU加盟後初となる交流稽古・大会のご案内を予定しております。詳細は決まり次第、当ホームページや道場内掲示でお知らせいたしますので、楽しみにお待ちください。

AJKU加盟によって、より多彩な挑戦の場、出会いの場が広がります。新しい仲間やライバルとの交流を通じて、技術はもちろん、礼節や思いやり、挑戦する心も育まれていくことでしょう。

■ 最後に

梶原道場は、今後も「武道としての極真空手」の追求を軸に、AJKUのネットワークを活かしながら、地域に根ざした道場運営と青少年育成に力を注いでまいります。

道場生・保護者の皆さま、そしてこれから空手を始めようと考えている皆さまに、より良い環境・機会を提供できるようスタッフ一同努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

       ————🥋 体験・見学も随時受付中!🥋———— AJKU加盟を機に、さらに幅広い経験ができる梶原道場に、ぜひ一度お越しください。

 
 
 

コメント


極真会館 梶原道場について

​三重県鈴鹿市総本部道場を中心に活動しています。
極真空手の道場です。
鈴鹿道場以外の道場については
「道場案内」から最寄りの道場を
お探しの上お問合せください。

bottom of page